WordPressを導入すると、既にインストールされているプラグインは、以下の3つがあります。
- Akismet
- Hello Dolly
- WP Multibyte Patch
ほとんどの人が、まず、「Hello Dolly」を削除して、「WP Multibyte Patch」の有効化をクリックして、「Akismet」で動きが止まると思います。
なぜなら、有効化をクリックするだけでは設定が完了しないからです。
設定を完了させるには、「Akismet APIキー」が必要になります。
今回は、「Akismet APIキー」の取得手順を紹介します。
「Akismet」は、コメントやトラックバックを受け付けるWebサイトにおいては、スパム対策用として、必需品になりますので、有効化を”ちゃっちゃ”と済ませてくださいね。
Akismet APIキーの作成方法
Akismetの有効化
WordPressの管理画面の左メニューから、「プラグイン」>「インストール済みプラグイン」を選択。
Akismetの「有効化」をクリックします。
「Akismetアカウントを有効化」をクリックします。
Akismet APIキーを取得する
「APIキーを取得」をクリックします。
Akismetのサイトが開きます。
「GET AN AKISMET API KEY」をクリックします。
サインアップ画面になりますので、
- E-mail Address(メールアドレス)
- Username(ユーザー名)※本名を入れる必要はありません。
- Password(パスワード)
を入力して、「Sign up→」をクリックします。
料金プランを選択し、「SIGN UP」をクリックします。※選択と行っても、法人等でない場合は、一番左の「Personal」の選択になります。
支払い情報を入力する画面になります。※料金は、年間0〜48ドルの範囲で選択できますので、迷わず0ドル(無料)にしましょう。
「or use Akismet for free」をクリックします。←無料設定にする
「Use Akismet for Free on a personal site」をクリックします。
「FIRST NAME(名)」と「LAST NAME(氏)」をローマ字で入力し、「SUBMIT」をクリックします。偽名でいいと思います。
これで、「Akismet APIキー」が作成されます。このAkismet API キーを忘れずにコピー&メモしてください。
Akismetキーを入力する
WordPressの管理画面に戻り、左メニューから「設定」>「Akismet」を選択。
さきほど手に入れた「Akismet API キー」をペーストし、「このキーを使用」をクリックします。
これで有効化は完了です。
お疲れさまでした。